つれづれなるままに、その日その時感じたままを日記にしています。
■ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ フリーエリア
■ 最新コメント
■ 最新記事
(07/04)
(07/01)
(06/25)
(06/20)
(06/16)
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
とも
性別:
男性
趣味:
手作り料理 お酒
自己紹介:
食べることと飲むことが大好き。
運動も大好き。
そんな男のつれづれ日記。
運動も大好き。
そんな男のつれづれ日記。
■ ブログ内検索
■ P R
■ アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週ですが、にゅうばい、ではなく入梅宣言が発表されました。数10年ぶりの、雨の降っていない日での入梅発表だそうです。それ以降もほとんど雨が降らないので、まったく梅雨らしくありません。また水不足になるのだろうか。
梅雨という文字を見ると、梅酒をつけたくなります。梅干も。とはいえ梅って結構高い。今年は梅が不作だそうで、小梅が高騰しているのだそうです(業務スーパーのポップに書いていた)。スーパーで梅1箱3000円って、いくらなんでも高すぎ。マグロの大トロじゃないんだから。安い梅を見つけたら購入することにしますか。
ジョギング中に農家の直売場を発見しました。100円入れてどれでも好きな野菜を持っていって良いという無人直売場です。その日にあったのは、ジャガイモ(メイクイーン、馬鈴薯)、水菜だけでした。隣が畑なので、そこで作ったものをそのまま置いているのでしょう。ジャガイモは1キロはあったと思うので、100円は結構お徳です。ときどき寄って、お徳商品をゲットしようと思います。
さあて、今日も快晴だ(笑)
梅雨という文字を見ると、梅酒をつけたくなります。梅干も。とはいえ梅って結構高い。今年は梅が不作だそうで、小梅が高騰しているのだそうです(業務スーパーのポップに書いていた)。スーパーで梅1箱3000円って、いくらなんでも高すぎ。マグロの大トロじゃないんだから。安い梅を見つけたら購入することにしますか。
ジョギング中に農家の直売場を発見しました。100円入れてどれでも好きな野菜を持っていって良いという無人直売場です。その日にあったのは、ジャガイモ(メイクイーン、馬鈴薯)、水菜だけでした。隣が畑なので、そこで作ったものをそのまま置いているのでしょう。ジャガイモは1キロはあったと思うので、100円は結構お徳です。ときどき寄って、お徳商品をゲットしようと思います。
さあて、今日も快晴だ(笑)
PR
この記事にコメントする