つれづれなるままに、その日その時感じたままを日記にしています。
■ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ フリーエリア
■ 最新コメント
■ 最新記事
(07/04)
(07/01)
(06/25)
(06/20)
(06/16)
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
とも
性別:
男性
趣味:
手作り料理 お酒
自己紹介:
食べることと飲むことが大好き。
運動も大好き。
そんな男のつれづれ日記。
運動も大好き。
そんな男のつれづれ日記。
■ ブログ内検索
■ P R
■ アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週に入ってから日本各地で雨がざざぶり状態になっている。
入梅したときはまったく雨が降らず、「どこが梅雨やねん!」と憤慨していたが、ここにきてようやく梅雨らしさ本番となってきた気がする。九州では1日に300ミリを超える雨も降っているとのことで、雨というより災害といったほうが適当だ。もう少し分散して降ってほしい。
それにしても、このじめーっとした空気はどうにかならないか。身体にまとわりつくような、このいやーな感じ。シャワーを浴びたあと、「ん? 汗かいてる?」ともう1度入り直したり。気のせいか、ベランダ菜園の野菜たちも元気がなくなってきている(キュウリ君は枯れてしまい、大葉さんは風で折れてしまった:泣)。
クーラーをつけるには時期的に早いので、扇風機を購入しようと某大手電化製品店へ。
ポイントが1570溜まっており、一番安い扇風機の値段が1570円……これを買えちゅうことやな。
めでたく全ポイントを使って扇風機をゲット。帰ってきてさっそく涼む。か・い・て・き。
5000円、1万円する扇風機も売っていたが、ちょっと高すぎる気がする。
リモコンが付いていたり、マイナスイオンが発生したり、f分の1のゆらぎという機能が付いていたりするが、所詮は扇風機。回ればいいじゃん。
エアコンとかだったら消費電力が気になるけど、扇風機はそんなに電力を使わないので、経済的にいいし、エコ的でもある。この夏は扇風機だけで過ごそうと決意している(できるかな~)。
PR
この記事にコメントする